レスブリスのクーポンはどこで手に入るの?
現在人気急上昇中のレディースファッションブランド、「レスブリス」(Les Bliss)。
そんなレスブリスのアクセサリーがお得に買える、クーポン情報についてお伝えしますね。
クーポンの入手方法は5つあります。
1.公式サイト上のチャット画面に出てくるクーポン
2.LINE登録でもらえるクーポン
3.48時間限定タイムセールクーポン
4.購入後にもらえるクーポン
5.クーポンサイトで探す
ほとんどが公式サイトでもらえる&使えるクーポンですので、詳しくは↓↓のレスブリス公式サイトで確認してみてくださいね。
レスブリスのクーポンのゲット方法
レスブリスのアクセサリーはリーズナブルな値段設定ですが、クーポンを使えばさらに安くアイテムを購入できますよ。
レスブレスのアイテムをお得に購入できるクーポンのゲット方法は、5つあります。
公式サイト上のチャット画面に出てくるクーポン
レスブリス公式サイトにあるサポートチャット画面にて、お得なクーポン情報を配信しているんです。
配信されるクーポン中身は、季節により異なるので、最新のクーポンは公式HPのサポートチャット画面を確認してみてくださいね。
LINE登録するともらえるクーポン
レスブリス公式サイトの一番下にあるアイコン「LINE@」に新規で登録すると、すぐにでも使う事のできる1,000円OFFクーポンがもらえるんです。
また、不定期でLINE@会員限定のアウトレットセールが開催される事も!!
登録しておいて損はないので、購入前に登録しておくのがお得ですよ。
48時間限定タイムセールクーポン
レスブリスでは新作や再入荷商品の48時間限定セールを開催しています。
セールはLINE@で先行告知されて、LINE@メッセージを確認すると、新作で48時間限定で使用できる10%OFFクーポンコード確認する事ができて、対象商品を購入する際に使用する事ができるんです。
購入後にもらえるクーポン
購入後なので、使えるのは次回購入時になりますが、レスブリスでは、1pt=1円で使えるポイントサービスがあります。
購入するとポイントがつくだけではなく、
インスタ投稿で300ポイント(1回の注文につき1回のみ)
商品レビューで200ポイント(複数購入の場合、商品ごとに投稿OK)
でもポイントがつくので、次回の購入がもっとお得になります。
クーポンサイトで探す
レスブリスに限らず色んな通販サイトにはクーポンがありますが、そんなクーポン情報を集めたクーポンサイトというものがあります。
例えばコチラのようなサイトです。
https://www.savings.co.jp/store/lesbliss.com/visit
そのサイトの検索窓でレスブレスと打ち込むと、レスブリスのクーポンがある場合は表示されます。
クーポンだけでなくお得なセール情報も記載されているので、確認しておくと便利です。
以上が、レスブリスのクーポンのゲット方法になります。
詳しいクーポンの入手方法や使い方は、↓↓の「レスブリス」公式サイトを確認してみてくださいね。
【PR】こちらで公式サイトのお得な情報について詳しく記載されていました。
レスブリスのアクセサリーが楽天よりお得な通販サイトはこちら
子育てママに嬉しいブランド「レスブリス」
レスブリスはただのレディースファッションブランドではありません。
レスブリスは、「子育て中の人でも気軽にオシャレができるブランド」になります。
子育て中の母親というと、忙しくてとても自分のオシャレまでは気が回らないというイメージですよね。少し前までは、「母親はダサければダサいほど子育てに頑張っている(オシャレに回す時間を子育てに費やしているから)」と思われる風潮もありました。
でも現在は違います。
子育てしていても、やっぱりダサいよりはキレイでいたいものです。
というか子供も「親はキレイでカッコよくいてほしい」とさえ思っています。
しかしいざオシャレをしようと思っても、使えるお金があまりない、子供が触ると危ないから身に着けられないなど独身の時とは違い色々と気を遣いますよね。
レスブリスは、そんな子育てで忙しい人にきちんと寄り添ったブランドなんです。
では、具体的にどの辺が寄り添っているのでしょうか?
お手頃価格で高級感
レスブレスの商品はどれも高級感がありますが、「高くない」のが特徴です。
子育てをしていると自分に回せるお金があまりないのですが、レスブレスはその辺のお財布事情を考慮してくれていて、手を出しやすい価格帯で抑えてくれています。
また、高くはありませんが高級感はあるので安っぽさがなく、どの年代でも安心して身に着けられるファッションアイテムになっています。
特に年齢が上がるとチープ感が出すぎているものは似合わな過ぎて使えませんが、レスブリスのアイテムはしっかりと「落ち着いた大人のカワイさ」をデザインしていますので問題ありません。
子供が触っても安心な安全設計
レスブレスの商品は、「子供が触っても安心」を基準に作られています。
普通女性向けブランドアイテムというと大人が扱うことを前提に作られているので当然のことながら「子供が触った時の安全性」については考慮していませんが、レスブリスは違います。
レスブリスは子育て中の人のためのブランドなので、当然「小さい子供が触ったらどうなる?」という危険も考えてアイテムが作られています。
具体的に言えば、レスブレスのアクセサリーは子供が握ってもケガをしないように突起物がないものになっていますし、ひっぱられても簡単にちぎれないようにチェーンや鎖などは普通より強い素材でできています。
アクセサリーは永久保証つき
子供に自分のものを破壊された、という経験を持つ親は多いと思います。
特にアクセサリーなんか身に着けていると子供はすぐに興味を持ちますので、何かの拍子に乱暴に扱われて壊されるということはよくあります。
レスブレスはそんなアクシデントに配慮しており、全てのアクセサリーに無料(一部有償あり)永久保証をつけています。
これは、もしアクセサリーが壊れてもレスブレスに送付すればいつでも無料でお直しをしてくれるという制度です。
子供に罪はないとはいえ、大切にしていたものを壊されてしまうと悲しいですし、自分のうっかりさにも腹が立ちますよね。
でもレスブレスの永久保証の無料お直しは「大丈夫、子育て中はよくあることだから」と慰めてくれているようで、とても嬉しく思うところがあります。
子供の成長とともに変化するブランド
子供といえば、「成長が早い」というのも特徴です。
たった数年しか違いませんが、0才と3才ではまるで違う生き物ですし、3才と6才でも全く異なります。
そうするとお世話する内容も手間も大きく変わってきますし、子供が成長すればそこまで子供の安全に配慮したアクセサリーでなくてもよくなります。
そこでレスブリスにはレスブリスだけでなく、子供への安全性をやや下げかわいさを追求したLesBliss Un(レスブリス アン)、逆に高級志向を目指したLesBliss Exclusive (レスブリス エクスクルーシブ)など、子供の成長に合わせてレスブリスの中でブランドを選べるようになっています。
自分の子供の成長に合わせて、安全性とデザイン性を計りながらファッションアイテムを選べるっていうのは中々すごいことだと思います。
レスブリスは子育てをがんばる人の強い味方です。
子育て中でもオシャレを楽しみたい!という人は、ぜひレスブレスを利用してみてくださいね。
レスブリスのさらにお得な情報はコチラから♪